|
昨日は自転車で浜大津まで行ってみた。
![]() 峠を越えるのしんどかった。京都市内をまわるのとは大違い。甘かった。 火曜日は昼間シボネに展示作品を発送する準備。で、夜は京都に来ていたスタイリストのカワイさんとリコルディで食事。ペッシェが好き、な話で盛り上がる。 で昨日は浜大津。琵琶湖、やっとたどり着いたのにあまり感動なし。A-QUSのTSUTAYAで『人間講座 可能性の建築』のテキストを立ち読みしてソフトクリーム食べて京都へ戻る。四条で銀行に寄り、俵屋吉富で母の日のお菓子を購入。家に帰って風呂につかる。 今日はデザインニュースの書評原稿。終わらず。 昨日からのdezain.net、ファンズワース邸が博物館としてオープンしてるのはめでたい。入場料20ドルはいろいろな経緯を考えると高くないですね。フランク・ゲーリー設計のMITステイタ・センターは明日オープン。今年のサーペンタイン・ギャラリー・パビリオンはMVRDVが設計するみたいだ。
by dezain1
| 2004-05-06 21:19
|
Comments(0)
|
![]()
検索
関連リンク
【著者運営サイト】
dezain.net 【著者プロフィール】 デザインディレクター。1970年生まれ。デザインニュースサイトdezain.net主宰。(過去の主要な仕事リストはこちら。) 【エキサイトイズム】 エキサイトイズム イズム コンシェルジュ イベント検索 プロダクトエピソード デザイン雑誌 以前の記事
最新のコメント
最新のトラックバック
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
Copyright © 1997-2011 Excite Japan Co., Ltd. All Rights Reserved. |
免責事項 - ヘルプ - エキサイトをスタートページに | BB.excite | Woman.excite | エキサイト ホーム |
ファン申請 |
||