|
![]() 5月16日に東京のshop btfで藤崎圭一郎さん、清水久和さん+今井信之さんと2本立てトークをやります。お近くの方、予約してぜひいらしてください! 藤崎さんとはデザインとジャーナリズムについて、清水さんと今井さんとはお二人のライフワークである「愛のバッドデザイン」について、です。 4月17日は記憶がないのですがこんな写真を撮っていました。 ![]() 最近歩いて通勤しています。今年の賀茂川は桜も奇麗でしたけどその後の菜の花がなんだかすごかったです。18日は東京。パリのギャラリーのオーナー夫妻を山口さん、清水さん、中村さんのスタジオにご案内し、デロールコミッションズの作品などを見ていただき、夜は清水さんとキッチン・ボンで食事。ボルシチとビフカツ。その後、中野が渋谷のセルリアンのすぐ裏に買ってリノベーションした部屋で卒業生たちと飲み、寝ました。19日は朝から上野に行き、吉岡さんの監修によるカルティエ展を見て、竹橋で西澤徹夫さん会場構成のヴィデオを待ちながら展を見て、六本木でうつわ展を見ました。そして京都へ。20日は学部ゼミと建築雑誌の原稿。21日は建築雑誌の原稿。22日は建築雑誌の原稿と、会議二つ。3年生のゼミ生が3人に決まりました。23日は学部ゼミ。建築雑誌の原稿がやっと終わり、平塚さんに送付。24日は何もなし。25日は美容院のあと、拾ってきた木でカウルレーザーを作り、となりのトトロを見ました。26日は知人宅で鶏の丸焼きを食べて飲みました。昨日は始発の新幹線で東京。アクシスギャラリーでパナソニック電工のマッサージソファのプレス向けイベントの司会。最終の一本前で京都へ。 dezain.netはミラノ情報ばかり。ステファン・ディーツの新作椅子はいいなあ。なんでだろう。考えてみたい。 西澤徹夫さんの日記で見つけたこれ、すごい。
by dezain1
| 2009-04-28 17:32
|
Comments(3)
![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
おかだです。そうなんですよ。なかなか新鮮な体験でした。マッサージソファ、気持ちよかったです。
アクシスと飲み会って、なんだかすごいですね。村山さんのデザインしたものの司会もやらせてくださいよ。
0
![]()
そうなったらすごいですね!プレス向けイベントをさせてもらえるような商品を担当したあかつきには、ぜひ。アクシスさんに岡田先生を指名したらいいんでしょうか?(^^)
ちなみに今年も新人を迎え、私の周りは以前にもまして工繊大卒ばっかりです。
|
![]()
検索
関連リンク
【著者運営サイト】
dezain.net 【著者プロフィール】 デザインディレクター。1970年生まれ。デザインニュースサイトdezain.net主宰。(過去の主要な仕事リストはこちら。) 【エキサイトイズム】 エキサイトイズム イズム コンシェルジュ イベント検索 プロダクトエピソード デザイン雑誌 以前の記事
最新のコメント
最新のトラックバック
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
Copyright © 1997-2011 Excite Japan Co., Ltd. All Rights Reserved. |
免責事項 - ヘルプ - エキサイトをスタートページに | BB.excite | Woman.excite | エキサイト ホーム |
ファン申請 |
||